貫(ぬき)とは?

貫(ぬき)とは、木造建築で柱などの垂直材間に通す水平材のことをいいます。

逃げ墨(にげずみ)とは?

逃げ墨(にげずみ)とは、目的の場所に障害物などがあり墨出しできない場合に、そこから離れた場所(一定の寸法)に引く墨のことをいいます。

納戸(なんど)とは?

納戸(なんど)とは、住宅において、普段使わないものをしまっておくための部屋を指します。詳しくは、建築基準法で居室と見なされない部屋のことです。

長押(なげし)とは?

長押(なげし)とは、和室の壁面に見られる化粧材で、水平に取り付けられているものです。

中塗り(なかぬり)とは?

中塗りとは、下塗りと上塗りの中間に塗る層のことで、塗装の3工程の真ん中にくるものです。中塗り塗装は、上塗りの補強を目的としています。