網代(あじろ)とは?【建築用語・土木用語・大工用語】

網代とは、木、竹、杉や桧の薄板などを削いだり裂いたりして、斜めまたは縦横に組んだもののことをいいます。網代を用いてつくられた天井のことを網代天井といい、和室などで網代天井はつかわれています。由来としては、魚を捕るため竹や木を編んで、網の代わりにした漁法から名づけられたとしています。

網代は、編み方や模様によって、

矢羽根編(やばねあみ)
篭目編(かごめあみ)
石畳編(いしだたみあみ)
亀甲編(きっこうあみ)

など、種類があります。