三六(さぶろく)とは?【建築用語・土木用語・大工用語】

尺貫法によるサイズのことで、3尺×6尺の材料に対していいます。板物に使う言葉で、ほかにも四八(4尺×8尺)などがあります。